ホーム > 土地改良区の一般事項 > 事業計画と予算

土地改良区の一般事項

事業計画と予算

■令和4年度事業計画と一般会計予算

1)水利施設の維持管理・配水管理を適切に行う。
  1. (1)東播用水土地改良区維持管理事業計画、及び関係諸規程を遵守し、管理施設の保守点検・整備・その他日常必要な維持管理業務を適切に行う。
     (ア) 主要水路施設
       @ 用水路23路線 (約372km)
       A 揚水機場26機場
       B 頭首工2ヶ所
       C 遠方監視制御施設  35局(親局含む)
     (イ) 小水力発電施設
       @ 小水力発電所2ヶ所
    (呑吐ダム発電所、大川瀬ダム発電所)
     (ウ) 計画的補修整備、改修を行うとともに軽微なものは直営により機能を保全する。
  2. (2) 管理体制の整備を行い配水可能地域の水利用調整を適切に行う。
     (1) 補給計画ため池等の個所  498ヶ所
     (2) 配水計画面積  7,080.6ha (配水管理体制整備計画面積)
     (3) 渇水に備えて節水意識の高揚と啓発に努める。
2)利水調整規定に基づき、定める排水計画に即した適正な利水調整による配水を行う。
3)加古川水系広域農業水利施設総合管理事業の円滑な実施、推進に協力する。
4)補助事業を適正かつ円滑に執行する。
  1. (1) 土地改良施設維持管理適正化事業
  2. (2) 国営造成施設管理体制整備促進事業(管理体制整備型)東播用水地区
  3. (3) 水利施設管理強化事業
  4. (4) 地域躍動推進事業
5)当該年度賦課金及び未収賦課金の徴収に努める。
6)淡山疏水・東播用水未来遺産運動の推進及び世界かんがい施設遺産の啓発に努める。
7)その他
  1. (1) 維持管理事業に関する農家負担の軽減につながる調査・研究に努める。
  2. (2) 維持管理事業を円滑に推進するため積極的に広報を行う。

■令和4年度一般会計予算概要

※画像をクリックすると拡大します