ホーム
>
トピックス
トピックス
前へ
次へ
かんがい施設遺産登録 2015/02/06
淡山疏水が「かんがい施設遺産」に登録されました。
平成26年9月16日大韓民国光州広域市で開催された、国際かんがい排水委員会(ICID)第65回国際執行理事会において、申請のあった世界8か国29施設のなかから5か国17施設が「かんがい施設遺産」に登録されることが決定しました。(中国4施設、パキスタン1施設、スリランカ2施設、タイ1施設、日本9施設)
淡山疏水は、近代化により入ってきた測量術や、志染川の谷に水を渡す御坂サイフォン等に代表される当時としては先進的な技術が評価されるとともに、疏水とため池が織りなす水のネットワークが特有の文化的景観を形成しており、歴史的・文化的価値も高く評価されました。
関連ページ
http://www.maff.go.jp/j/nousin/kaigai/ICID/his/his.html
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nh03/nh03_2_000000006.html
農振農用地の整備に関する法律による農業振興地域内における農用地区域の農地転用事務手続きが変更になりました! 2014/07/02
【添付ファイル】
bad953675924-7a64-c019-45e0-1404285731.pdf
※変更についての詳細は添付ファイルを開いて確認してください。
前へ
次へ